選手のみなさんは せっかく来たのでエントリー確認を済ませてから、東へ西へ それぞれ波を追い求めて あるいは帰宅の途へ。
ヘッドジャッヂの御両名も仕方ないですよ、これでは無理ですね。
21日 また出直して来るので宜しくお願いいたします。
おれ、せっかく休みとったんだが無駄に終わってしまったな~ そんなこと思う人も何人かは居たのでしょうか。どこかで良い波当てて 元を取り戻してくださいね。
旅・遠征とかを理解している皆さんなら文句のひとつも出ないでしょうけど。そんな余地もないしね!
次回に いいなみを期待しましょう それがいちばんであります。
ついでに言えば、アルファさんの数年前の経緯を聞いて、大会運営にはいろいろあるんだなと痛感もした次第でした。
今回とは逆に 土曜日がクローズアウトの為、翌日を想定して大会延期の決定となった。
日曜日、あっと驚愕する良い波になった なってしまった。そんな話も思い出したし、場所を変更して ここ和田浦海岸で行われた年もありました。
残念ではありますが、二週間後にみんなが笑顔でお会い出来ることを願います。
エントリー確認、出場できないので Tシャツだけくれませんかねー。
受付のねえさんたちに懇願して困らせた男
弁当をほおばる おにぎり君 新潟出身で現宇都宮からのキャンピングカーで参戦だった。
あーあ、残念
相棒の沖~、前日のオッキーのサーフィン見て 写真撮れて 腹いっぱいかも。
仕事関連の夷隅の大将、時田くんにも会えて しっかりご挨拶できたかぁー
あと、スタイルサーフの白河ヤンチャサーファー 鴨川くんも紹介してやった。
研修センター 新白河駅のすぐ近くにあるショップですから。
研修も今月中に無事終了のようで、また暫らくは週末休みだな。
そんなこんなで、今月は俺もしっかり日曜日は休みを確保しておいたぞ!
延期のワダフェス、来週でもその次になっても ドンと来いの想定内なんですよ。
来年のバリハイもそうだけど、他にも大イベントが控えております。
せっかくみんなが集まったので、ビール飲みながら そのあたりも計画中です。
宜しくたのむぜ~
ミッション慣行するには重鎮な1人でしょう。
兄弟、親子よりこの人も重要参考人となります。
おばちゃん軍団も頼りにしてますよ。
妄想中です。
経費のお役にでも立てれば、如何なものかと 延期の心配は無く。
0 件のコメント:
コメントを投稿