平行フィ-ダ-線⚡︎⚡︎どっかねぇかな?基本は縦、横にT字形に長め張り付け伸ばすんだが‼︎ 要は周波数受信すりゃOK🉑
こんな具合にFM放送しっかりキャッチ⚡︎同軸ケーブル全盛な時代に?探す場所は近所の廃品回収商店さんとか?バッチリいただいてきた!週間FM、FMファンとか80年代前後辺りからのカセットテープに録音した頃が懐かしいぞ🎵今じゃそんな番組もないが、83.7NHKFMとか夕方にアルバム特集が流れていて♩2時間たっぷりLP盤A.B面を数枚録音できたりした。DJさんの余分なおしゃべりやノイズも無く!市販のテープ同等に集めていた🎶こんなのが毎日あった。
CDが壊れているので!チュ-ナ-でもチェック?そんな感じで有効活用⚡︎相変わらず、気分はハタチ前後のままだな廃盤にしてしまったビニール盤をお飾り!こっちは磁気認知せず?よくある事で、千倉では手に負えず!館山本所までお手続きが必要となった。カ-ドでコンビニ!たまには記帳もしてみよう。こちらのチェックと朝ミ-ティング😂に昨日の差し入れ!このあたりが乗れそうだったな!こちら側としては砂が溜まり海水浴には適しているんかな?でも、エリア外アウトだろ。沖にサ-ファ-居る?和田地区在住の?お🇫🇷ニイサンが鯛を釣りさげてあがってきた一昨日!あんまりチェックは必要なし。
アンテナは常に低めも昔から💦🆗
0 件のコメント:
コメントを投稿