平素より当連盟の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
また、ご参加くださいましてありがとうございました。
更新料、登録料も済ませて、また三年間資格保持となった。
ジャッヂさまさまな様な?そんな雰囲気の方も居るのだろうが?とりあえず携わって参りましょう。
教室内、7、80名ほどだったか!日焼けした顔も知り合いも全くおらず?!なんだかイヤな空気感でしたが、来ました居ました!チームαクラブ長~ 隣いいですか?
かなり楽になったところで二時間ちょいの先生のお話と解説が始まった。
なんだかんだと要約する内容は、クレーム・トラブル無きよう採点しましょう!
公平な結果を出してくださいね!
そんな感じで、早く終わんねぇーかな。
行きの電車で2本、帰りも2本!!丁度いいかも。
行ったついでに、せっかくですからお買い物も!
お茶の水 みやげです。
こっちのほうが重要だったかもしれない。
和田浦ー鴨川ー勝浦~東京ーお茶の水、往復同じ経路!
外房線はアクセスまあまあです。
0 件のコメント:
コメントを投稿