skyblue
フレンドリー新春カップのファイナルヒートで、はしゃぐスーさんとお疲れモードの松本。
日曜日は絶好の快天で波も良く!ちょっと有り過ぎだったかもしれない程の贅沢さで大会が開催された。
日差し眩しくゼッケンの見分けも困難な程、カメラも逆光厳しく写真はイマイチだったかも。
束の間の日曜日、翌日は曇天オンショアビュービューで夕刻からは雪予報も出ていて皆さんは早めに帰路についた。
案の定、積雪で大騒ぎのSNSなども雪映え写真のオンパレード!!
さらに西風ボーボーで昨日は雪以上に暴風で電車も大混乱となった。
昨日は散々な内房線でしたが随分と慣れたもので大きな混乱もないローカル線です。
館山道・バス路線に流れは向いています。駅前はどこも寂れるばかりだが、ここ和田浦は今も昔もあんまり変わらず至って変化もありゃしませんが家には新たなお客さんが遊びに来るこの頃でございます。
これからもそうなることでしょう。
ようこそ和田浦駅前へ!!
青空とスーさん、良く出来ました。
今年は新潟でも大会が開ければ良いですけど?また来年も第二回?恒例の催しとなるような気配もしてきます。
雪慣れしているようでも滑って怪我するようなこともあるようです。
スノボーとかじゃなく、雪掻きして足を痛めた新潟の美容師仁君!
カリスマカップに登場すれば?夜の宴でも遜色ないかもよ。
お手伝いの皆さんもお疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿