2017年11月10日金曜日

三年前、、、

リハビリ休職中だったのだな。


2014 10月25日土曜日 前日が給料日だったのだ。高校三年生の落書きも思い出となる。



波も充分あって早朝は釣りに出掛けて潮を浴び、そのままサーフィンへ!
事後、松葉杖でジェイズに出向き大喝采を浴びたのだな。
とりあえず有馬記念の予想とかしたように覚えている。
約ひと月半の休養から気分も新たに乗り換えたのがこのボードだった。
また足でも挟まって怪我でもしなけりゃいいけど!リハビリサーフ?いつもと何ら変わりゃしないけども、立てて乗れて良かったなぁー、そんな感じだった。
年が明けて正月!ついでの機会もあってアルファさんに年頭のご挨拶に行った序でにリアフィンを購入して初めて乗ったクアッドシステムだったかな!Мサイズの同系色が無く、仕方なくLを組んでみた?フロントはМなんで、ほぼ形・大きさも同一となる?足には安定してて良いんじゃないか?イメージでございます。よくわかりませんが??


暫らく使ってみたが?それなり機能はしていて?遊び心も充分だったが、アンディー松本先生などは!やっぱりМでしょМですよとか言っていた。当然ですよね。
先生も首・肩・股関節などいろいろ酷使しているようで体のケアには気を配っているようです。

そんなこんなで今日からは組み替えてみます。
ネット通販で注文しちゃいました。たまにはいいか!
アルファさん、クリックさんとかにも無かったし別の知らないとこでの通信販売品でした。
記念本の読者プレゼント当選品
そのような気持ちでおります。
では、試してきます??

0 件のコメント:

コメントを投稿