2016年6月30日木曜日

そろそろ夏休み予定??


有給付加日は毎年4月に20日間与えられる。!繰り越し翌年まで溜め込めば限度40日間となる。残日数三年目となれば流れてしまうが、そんな暇人も毎年何人かは居て!三月年度末になると有給消化の為に用も無しに連休が与えられる事になって、勤務体系のバランスが崩れることにもなってしまう場合もある。おおよそ計画的にお休みしましょうよ!
7月勤務確定時点で残りちょうど20日です。
前年の繰り越し日数が8日あったが、5月ニアスの旅で6日消化のズル休みで2日、そこはしっかりと6.7月は全く所定の勤務で!そんな休んでばかりもいられない。おまけに休日出勤!休みの入らない方に替わってあげましょう!時にはお互いさまですからね。
夏休みは8月に残しておきます。
なかなかうまく休みと用事が当たらないのだよな!
はや、7月、4,5日と新潟のすーさんが来るらしく?ちょうど仕事アケに休みの月火曜日です。
明日、1日は翌月の有給申込日で仕事前に早起きして出掛ける次第!おおよそ早いもん勝ちなシステムでインチキ・反則は厳禁ですよ。冠婚葬祭は特別ルールも勿論ありますけど!
仕事中あるいは早起き出来ない人には申し込み依頼されるわけだが、順番は後回しになり!来たもの順です。同じ日に被らなければスムーズなんだけど?1日3人限定な感じで、行事とか重なると諦めも肝心なので、そのためみなさんせっせと出掛けます。有給申し込む為に前月1日に休みとる作戦の方もいらっしゃいます。さあ、夏休みに、祭りのシーズンで休暇争奪戦も白熱してまいります。
運よく休みに当たればいいけど?

ワダフェスは外せません!!
6日は休みで、7.8が有給休暇!!3連休の、あとはお盆の14日曜?日勤を休んで?25.26.27.と3連休のあと日曜日も休むかな!せがれの同期連中が遊びに来るようだし?計14日休みか!
有給消化は4日で残り16日!毎年マイペースだな。
年明け半ばでゼロ!なくなっちゃう人もいるんだお!実際に!!怪我・病気で使ってしまったら後がたいへんなので、健康第一、安全第一で。



0 件のコメント:

コメントを投稿