ちょいと探し物あり👀先週末、立秋のような涼しげな風にもなり、序での部屋掃除も快適であった🧹八畳寝室、そろそろ張り替えでもするかな🆕
暑さも峠を越したら空調機の入れ替えとかも予定中なんで、足場の整頓準備も要する探し物は?なんだか見当たらず👀❓
梅雨明け?盛夏着になるのかどうか💦
スイッチオン♻︎冷風に成らず?故障発生💦室外機が回転するも、すぐに停止してしまう❓大凡の使用年数までは満たないが?まぁ空調屋さんの繁忙期が済んだら点検?買換設置の連絡済み!本拠地旧家2階のご案内をした。これ以上は熱帯夜にもならんだろ?扇風機に網戸の昭和空間で充分凌げている😅
一応は、この先必要となるので宜しく頼みます。こちらのアイドリング♻︎駆け出しも毎朝に調子良くなく?エンジンか?バテ気味⚠️今日は久しぶりに こちら側の海でドボンと成れそうだ。
窓際機材とビニール盤も夏の暑さに注意が肝要となる⚠️日中真昼間に聴いたりもしないが、アンプの熱中症には気をつけよう💦この部屋は空調しっかり効いてます。真夏に🫘注文したコ-ヒ-が届いた🙏平行フィ-ダ-線⚡︎⚡︎どっかねぇかな?基本は縦、横にT字形に長め張り付け伸ばすんだが‼︎ 要は周波数受信すりゃOK🉑
こんな具合にFM放送しっかりキャッチ⚡︎同軸ケーブル全盛な時代に?探す場所は近所の廃品回収商店さんとか?バッチリいただいてきた!週間FM、FMファンとか80年代前後辺りからのカセットテープに録音した頃が懐かしいぞ🎵今じゃそんな番組もないが、83.7NHKFMとか夕方にアルバム特集が流れていて♩2時間たっぷりLP盤A.B面を数枚録音できたりした。DJさんの余分なおしゃべりやノイズも無く!市販のテープ同等に集めていた🎶こんなのが毎日あった。
CDが壊れているので!チュ-ナ-でもチェック?そんな感じで有効活用⚡︎昨日朝、波チェック☑️なんとか乗れそうか?立てそうか?すべらずに滑れるか❓パドルアウトも厳しそうで、岸波に苦闘するチャレンジャー1人!沖にでたものの、かなり手強い流れとウネリに手こずっていた!
諦めて帰り際にK10登場したのでカメラを構える事とした👀今日のポイント位置は!この別荘の真下辺りなんで、急遽駐車場に滑り込んだ🅿️日陰風通し良く絶好な寛ぎ時間♨️午前中3時間程お邪魔しております♪
昼過ぎには陽もあたりだすので逆側に場所替えしたりするマッタリ日曜日な昨日♨️充電器もちゃっかり準備して万全呑気時間午後のアフターサーフ?流暢な東海岸側米語会話するキヨシくん&イってQ的デガワ風な?相棒、マツキヨコンビ‼︎何でか妙に仲良しトリオ✌️久しく電源入れずにいたカメラで遊んでみた?陽射し、気温、海水温等?それなり過酷になる?水中適用でも、かなりダメージありのカメラでなんとか数枚撮ってみた👀