2025年8月19日火曜日

パスト1ウィ〜ク

 お盆の連休週間も過ぎたが暑さはまだまだ続き💦より一層増してきた。

お盆前日に近辺の草刈伐採も気持ち的に♻️
灯籠も今回でお終いとなり、この30日に外して燃焼処理が妥当であるのだとか🔥
お供え物は海に流したりしていたが?
ルアーと間違え?餌にでもなれば良いが⁇
来年もいらしてくださいね🙏
マイペース、のんびりモ-ドは相変わらず
こういった物は?お母さまやらお子さまに喜んでいただけた❓今年のお茶代わりだったか?
風も止み、おおよそ2ヶ月近く振りの海水潜り👀昨日の供養水揚げ‼︎
明日からは又、禁漁の日々となりそうだ🈲
混雑時に重宝する足👣🅿️







2025年8月11日月曜日

good 'n' cheap

 天然乾燥天草、原価50g100円、小売店頭価格¥500位とか?。ちょっと今夏のマイブーム❓短期間熱中症♨️

あんだかんだと⁇歯応えも合格になったか

賞味期限5日とか?酢水を入れ替えて、徐々にプレーンな出来上がりとなる⁈こんな時節柄、来訪者さんとかに?はい、ど〜ぞ!つまらないもんですが🙏

こんなのも同じく、変な日本語シリーズ?ぺぺロンチ〜ノナポリタン🌶️🍅

具材はダメ-ジ近い冷蔵庫の保存品処理。

安価な鶏胸肉も処分してニンニク焼き‼︎

一昨日、昨日と1人留守番なメニュー🉑

BGMは面倒なしの🎶こんなので💿

鴨川駅まで用足し往復約40分🔁無料な配信サイト♪

Who'll Stop the Rain⁉️






2025年8月5日火曜日

真夏

 ここにきて風も夏らしい南西強風💦エアコン故障中の寝室では網戸に扇風機では無理な気温と湿度で、台風一過の数日は部屋を移動中なり。暑いと感じても海風の沿岸地域はまだマシなんだろうな‼︎

昔の?夏休み光景はこんなだったかぁ〜!(イメージお写真です)

ボディ-サ-フィンとか[こんな言葉が?どっからでてきたのか?派生したんか?]🤣小学、中学生の頃の遊泳手段だったな💦インサイドダンパーでグルグル巻きは今も変わらず🆗浜のすぐ上にあった小学校のプ-ルからビ-ト板を拝借して泳ぐと格別にうまく乗れたような?ヘタな遊びは今に続いている。

こちら側は禁漁続きで遊びに成らず🈲

汗流しにグリーンカ-テンの雑草伐採🔰

お買い物に真夏用?車シ-デ-チョイス🎶往復40分、たまにはCD1枚💿も良いかな。









2025年8月2日土曜日

そのII..

 台風接近前に完全乾燥して屋内に保存中🉑

店頭価格は¥500あたりとか?

ノンカロリー、食物繊維の王道、血糖値 血圧調整 消化吸収便秘解消とかにも抜群なようだ?ほぼ無味無臭で乾物保存にも臭みは無し!🆗。総量900g程。

一昨日、夕暮れ後に火災発生のサイレンと広報が流れ?駅跨線橋から確認した👀その場は写真など撮る余裕もなく、火種の心配で?場所、位置的にひと安心した。

この場所からも燃え盛る🔥炎と煙が凄まじかったとか。突然な雨でもあれば良かったが!台風も無事に通過したが、また明日接近するような❓

今朝もピータ-さんDJ  FMラジオ🎵今日の特集はGデッドのJガルシアさん!昨日が誕生日で、この9日が命日なんだな。greateとgrateを勘違いしたり?GとJerryを間違えたり?そんな程度ですかね。

胴長持ってっか?11月になればはば海苔も行くかぁ〜?いんじゃね。マヌケなウラ話ありのウェ-ダ-も使い途あったか。







2025年7月31日木曜日

10 93

 台風🌀からの大時化にて、浜から離れるイメージお写真は一昨日の火曜日だった。

昨日は津波警報が発令されて避難勧告🔝

2019台風被害からの教訓で?ある程度は非常持出物とかには備えているが?ない事を祈る。

ライフセ-バ-訓練も昨日今日は避難しているんだろうな?お疲れさまです。

避難勧告解除にもなり、家電にも通電再開してテングサの調理とか始めてみた。球状の塊で50g1回分となるような‼︎
出来上がり?試作としては?まぁまぁか♨︎

濾すには手拭布地が良いようで、2枚を手縫いて繋いで!ベストサイズになった。
レシピはあれど?火加減手加減が厄介だわ

暇つぶし調理するには適さないEP盤⚫️

津波注意報も解除されたようだが、明日からは台風情報にも注意⚠️週末は1093第2回目‼︎煮込み時間と水量の調整が必要♨️



2025年7月27日日曜日

接待

昔ながらの海水浴場夏休み満喫にお付き合い💦準備万端に前日の🅿️確保済み!なんやかんや満車状態になるからね🈵

テントやら椅子、浜用具を下ろしたら車の入れ替えなどなど!楽しんでくださいませ

丹精込めるトコロテン具材は干してから2日目あたりに再度水洗いして💦繰り返し3度くらいとか!白くなったら乾燥天草の出来上がりです。50g 2ℓ分の精製になる。末端価格は1kあたり2千円とか🤣せっかくなんで今日も草刈りでもしようかなぁ〜‼︎

ウィ-クエンドサンシャインNHK FM📶今週末もPバラカンさんを聴いてみた。

朝6時、観音堂の盆前草刈りに清掃のお付き合いした。汗流しな感じで泳ぐのも悪くはなかろう。

怪しいオバチャン?数日前の会津若松でのひとコマ!今日は海でのファミリーデイ‼︎そこへ接待となる。

昨夜も強さを発揮した🥎🥎

夏も後半に突入だな。









2025年7月25日金曜日

JF

天草デビュー、潜水漁は禁漁の日々が続いて、早ひと月と数日経過!おっちゃん達の誘いもあって海藻狩りに泳いでみた!風に濁水で貝がダメでもこちらはOK!

青い海のようにも見えるが👀お隣の海岸も砂浜が侵食状態で海水浴には適さないような?
一応は、トコロテン完成迄のレシピを伝授してもらい?まずは大鍋の準備から、乾燥させるには絶好の晴天続きかな☀️3日間程日光浴させて更に手を加えるような‼︎
午前と午後に日当たりの場所変えも❓
とりあえず初の試みで、どんなもんか?

汗もかくと浮きでる胸板体脂肪率が顕著に現れる💦